PaintShopチュートリアルに戻る

PaintShop Photo Pro X3 プリクラ風写真をつくろう!<Vol.1>

写真にスタンプをペタペタ!プリクラ風にして楽しもう!

PaintShop Photo Pro X3には、写真にシールを貼るように、楽しい絵柄のスタンプをペタペタ押して楽しめる「ピクチャチューブ」ツールがあります。


「毛糸」「炎」「動物1」「デザート」ピクチャチューブを使って描いた例です。
いずれもクリックまたはドラッグして、スタンプ感覚で描けます。

「ピクチャチューブ」は、1つの絵柄をペタペタ貼るシールのようでもあり、複数の絵柄を連続して貼り付けられるコロコロスタンプのようなものです。その手軽さとおもしろさは、かなり以前のバージョンから定評がありますので、まだご存じない方は、ぜひこの機会に楽しんで使っていただきたいツールです。


1. 写真にペタペタ楽しい絵柄で飾ってみよう

PaintShop Photo Pro X3には、あらかじめいろいろな種類の絵柄のピクチャチューブが用意されています。

使い方は簡単です。
まずピクチャチューブで描くための写真や新規の画像を開きます。

ここでは白紙の画像を作ります。
「ファイル」メニュー→「新規」を選び、「設定」のプリセットから「1240×768」を選びます。
「透過」のチェックを外します。


白紙のキャンバスが作成されました。

「ピクチャチューブ」ツールを選ます。
ツールオプションのピクチャチューブのアイコンが表示されている部分をクリックします。

一覧の中から、好きな絵柄のアイコンをクリックして選びます。


ここでは「動物」カテゴリーの「ペット」を選んでいます。

写真や画像上を、ブラシや鉛筆ツールで描くように、クリックまたはドラッグすると、ペタペタと連続した絵柄を描くことができます。


クリックすると絵柄を1つずつ描けます。


ドラッグすると絵柄が連続されて描かれます。


2. スタンプの大きさや描き方を調整してみよう

ピクチャチューブは、絵柄の拡大縮小、間隔を規則正しくするかどうかを指定できて、さらに絵柄を描く順番をランダムにすることも、同じ順番に描くこともできます。

ピクチャチューブの設定は、ツールオブションバーで行います。


ピクチャチューブツールを選んだときのツールオプションバー。

  • スケール:絵柄のサイズを拡大、縮小します。
  • ステップ:絵柄と絵柄との間隔です。小さいほど絵柄が接近します。
  • 配置モード:絵柄の配置の方法です。「隣接した部分」を選ぶと、絵柄を均等にきれいに並べて描きます。「ランダム」にすると間隔が不規則になります。
  • 選択モード:複数の絵柄からなるピクチャーチューブの場合に、絵柄を描く順番を設定します。「ランダム」を選ぶと不規則な順番で描かれます。「順番」を選ぶと一定の順番通りに描かれます。

たとえば、「配置モード」を「隣接した部分」に設定すると、下図のように規則正しい間隔で絵柄を並べて描けます。

「配置モード」を「ランダム」に設定して描くと、下図のように絵柄の間隔がまばらになります。

下図は「ステップ」を「200」、「配置モード」を「隣接した部分」に設定て描いた例です。ボタンとボタンを一定距離で、連続して描きます。

下図のように「ステップ」を「50」、「配置モード」を「ランダム」に変更して描くと、ボタンとボタンが接近して、重なり合って描かれます。


<ポイント>
ピクチャチューブ用レイヤーを作って描こう

写真に直接ペタペタ描くよりも、ピクチャチューブ用のレイヤーを作って描くと、あとからの修正や加工がとても楽になります。
また、ピクチャチューブを描いたレイヤーの不透明度を少し低くすると、下の写真が少し透けて見える効果が楽しめます。


3. キラキラピクチャチューブを追加しよう

PaintShop Photo Pro X3では、新しいピクチャチューブを、簡単に追加することができます。

ここでは私が作りました「キラキラ」ピクチャチューブをPaintShop Photo Pro X3に追加する方法を紹介します。


このようなキラキラ効果が簡単に描けるピクチャチューブです。


「kirakira.pspimg」を開いたところです。

「ファイル」メニュー→「エクスポート」→「ピクチャチューブ」を選びます。

ピクチャチューブの名前を入力します。ここでは「キラキラ白」と入力して、「OK」をクリックします。

登録したピクチャチューブは、「ピクチャチューブ」カテゴリーの中に収録されています。


4. 登録したピクチャチューブで描いてみよう

登録した「キラキラ白」ピクチャチューブで描いてみましょう。

「ピクチャチューブ」ツールを選び、ツールオプションでピクチャチューブが表示されている部分をクリックします。

「カテゴリー」で「ピクチャチューブ」を選ぶと、「キラキラ白」ピクチャチューブのアイコンが表示されていますので、これをクリックして選択します。


白いピクチャチューブなのでアイコン上では何も見えませんが「キラキラ白」ピクチャチューブをクリックします。

あとは、手持ちの写真などを開いて、その上をピクチャチューブツールでクリックまたはドラッグすると、キラキラが描かれます。
必要に応じて、キラキラのサイズ、描く間隔などを調整しながら描き重ねていきます。

次はピクチャチューブを自作してみましょう>>